「東北地方に住んでると部落差別がわからない、見えない、だから無い」というようなポストがXに上がってバズって(と言っていいのか)いた。そういう人も増えてきたのか。
そんな時にNHK大阪局で「部落問題の100年」と銘打った『小さき声に向き合う 誇りうるもの』という番組が放映された。
大阪局(BK)が開局して100周年だそうだ。記念すべき年に記念番組として部落差別についての番組をやる。「公共放送、地域放送としての使命」で、どんな放送局よりも差別問題については取材し番組も制作してきたであろう大阪局じゃなきゃできない番組だ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/828cff4ff95e9fda3c84ae5aa2a55b703ac0c513