神奈川県は2024年に県内を訪れた観光客数が前年比8.9%増の2億806万人に上り、統計が残る1961年以降、最多になったと発表した。好調なインバウンド(訪日客)需要や宿泊旅行の増加などにより、過去最多だった新型コロナウイルス感染拡大前の19年の2億467万人を上回った。黒岩祐治知事は26日の定例記者会見で「コロナで厳しい状態があった中で、非常にありがたい」と述べた。(曽田晋太郎)
県内の観光客数はコロナ禍の20年に前年のほぼ半減に当たる1億850万人まで落ち込んだ。この後は自粛していたイベントの再開やコロナの5類移行などに伴い、徐々に回復。24年は県目標の2億700万人も超える結果となった。
引用元:https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-431882