神奈川の観光客数が2億806万人、過去最多 2024年、訪日客がけん引

2024年に神奈川県内を訪れた観光客数は前年比8・9%(1694万人)増の2億806万人で、統計がある1961年以降で最多となったことが県の調査で分かった。これまで最も多かったコロナ禍前の2019年(2億467万人)を339万人上回った。…

訪日客の購買意欲は「横ばい」傾向:2025年第2四半期 インバウンド購買意欲指数

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、2025年第2四半期における全国の小売店を訪れる訪日外国人観光客の購買意欲を測定した指数「インバウンド購買意欲指数」の調査結果を、8月12日に公表しました。 関連記事:【前回版】2025年第1四半期 インバウンド購買意欲指数 目次 インバウンド購買意欲指数とは インバウンド購買意欲指数の推移 四半期の推移 月次の推移 インバウンド購買意欲指数とは インバウンド購買意欲指数は、訪日外国人観光客の購買動向を分…

なぜメイ・シモネスは、日本語と英語を混ぜて歌う? バークリー出身の技巧派を取材

母の影響で『寄生獣』を読み、『Mステ』などを見て日本語に触れた少女時代 ─日本語と英語の受け答えでは、英語のほうが早いですか? メイ:やっぱり英語ですね。 ─生まれも育ちもアメリカで、お母さんが日本人なんですよね。こうして日本語でコミュニケートできるのは、意識して生活のなかでも日本語をキープしていたから? メイ:母が日本語を話せることが大事だと考えていて、ず…