参政党の神谷宗幣代表が街頭演説 人種差別批判に「してねぇっつってんだろ!!」|ニフティニュース

参政党の神谷宗幣代表が平和祈念式典に出席した後に、福岡市内で街頭演説を行った街宣カーの周囲には、参政党にやじやプラカードで抵抗する聴衆も「人種差別をやめろ」との声に、神谷氏は「してねぇっつってんだろ!!」と激怒した

外国人観光客が捨てて帰ったか…空港関係者を悩ませる『放置スーツケース』不審物とみなされ都度X線検査など|FNNプライムオンライン

中部国際空港では、スーツケースの放置が増えて問題となっています。警察などは不審物として対応せざるを得ず、対応に追われています。旅行に帰省、多くの人が集まるお盆の中部国際空港。8月13日は、外国人観光客の姿も目立ちました。ほとんどの人が使っているのがスーツケースです。13日、中部空港を管轄とする警察署を訪ねてみると、スーツケースが次から次に出てきました。どれも中部空港に放置されていたものですが、これはほんの一部です。倉庫では常時、20個ほどを保管しているといいます。愛知県警中部空港署の副署長:「…

逆ギレして寺の職員小突く瞬間が防犯カメラに…“第二のスラダン聖地”に迷惑観光客 敷地侵入にゴミやトイレ…住職あ然「憤ってますよ」 鎌倉|FNNプライムオンライン

“映え写真が撮れる”と観光客が集まっていた海沿いの踏切では、オーバーツーリズムによる迷惑行為に悩まされていた。観光客が付近の寺に侵入し、様々な迷惑行為を行う一部始終をカメラが捉えていた。外国人観光客も多く訪れる神奈川・鎌倉市にある“スラムダンクの聖地”。アニメに登場する鎌倉の海と踏切のシーンを写真に収めようと、道路にはみ出して撮影する人があとを絶たないのは、もはやおなじみの光景になっている。聖地に隣接した公園にはペットボトルが捨てられ、最寄りの鎌倉高校前駅はゴミであふれかえってしまっていた。そ…

「COOL JAPAN AWARD 2025」受賞対象46件が決定 インバウンド部門には15件が選出

一般社団法人クールジャパン協議会は8月1日、「COOL JAPAN AWARD 2025」の受賞対象46件を発表しました。 表彰式は、9月3日に大阪・関西万博にて開催される予定です。 関連記事:50兆円市場に挑戦して「一緒に夢を見よう」──内閣府クールジャパン・プロデューサー 渡邉賢一氏が語る、クールジャパン産業のポテンシャル 目次 「COOL JAPAN AWARD 2025」受賞対象に46件が決定 「インバウンド部門」には15件が選出 「COO…

JAL、インバウンド好調で増収増益 EBITは過去最高に

JALグループは7月30日、2026年3月期 第1四半期業績(2025年4月1日〜6月30日)について取りまとめを発表しました。 好調なインバウンド需要で国際旅客が増加した影響もあり、大幅な増収増益を達成しました。 関連記事:ANA、4~6月期売上高が過去最高を記録 インバウンド需要が追い風に 目次 JALグループ、2025年4月〜6月の業績を発表 本業の利益を示すEBIT、前年比2倍に イン…

ホテルの客室単価、インバウンド需要で上昇 ビジネスホテルはコロナ禍の2倍に(東京商工リサーチ)

株式会社東京商工リサーチは7月28日、『上場ビジネス・シティホテル「客室単価・稼働率」調査』を発表しました。 同調査によると、ホテルの客室単価はコロナ禍から上昇し続けており、今後もこの傾向が続くと予想されています。 なお調査は、国内の上場ホテル運営会社13社(15ブランド)の客室単価と稼働率を、開示資料をもとに集計したものです。(ただし、12月決算の企業は、2025年1-3月期(1Q)の公表値を集計) 関連記事:日本、4月のホテル業績がアジア太平洋地域でトップ(米STR調査) …